千葉県外房☆ギガアジ調査隊③
小潮・夕まずめ18:00から
こんにちは。2日間連チャンで釣りに行けて最高ですっ!40オーバーのアジを狙いに鴨川へ出撃!
満潮21:40、夕まずめ18:00竿出しです。波風ともに弱めですがとても寒いですので防寒バッチリで臨みます。
上潮・下潮 同じ流れ
潮の流れです。上下ともほぼ同じ方向に流れており、釣り座に向かってくるので難しいです。両端に逆向きで弱めの潮が流れる時間帯がありました。魚はいるのですがハリになかなか掛かりません。真ん中は船道で3~3.5ヒロくらい取れますね。結果から言うと”C”でいいサイズが最も釣れました。
アジはいるけど・・・喰わない
最初の30分は何も反応なしでしたが、コマセが効き始めて1時間経つとつけエサがかじられています。けれども前回と同様なかなか釣れない。フグではない、アジで間違いないでしょう。ここからが勝負ですね。いかに発想を柔軟にして釣るか・・・。海の中はこんな感じだと思います。
仕掛けをに”A ”方向へ入れると直立したまま速い勢いで手前に戻ってきます。その間にエサが取られアタリが無いとか、アタリはあるけどエサはそのまま残っている現象が数回・・・何なんでしょう?( ,,`・ω・´)ンンン?
前回のアジ釣りの反省を生かしすぐさま仕掛けを修正。こんな感じです。
仕掛けをステイさせて喰わせる
ラインウキ下に、2Bを背負って仕掛けを潮の壁に留まらせるような感じにします。この仕掛けにしつつ、ウキ下&ガン玉微調整の連続で25~31㎝のアジが数匹釣れました。2.5ヒロ以上深いとアジは釣れませんでした。流れが速くてコマセが吹っ飛んでいくのでしょうか?
☆前回のアジ釣り
他の釣り方も考えよう
「コマセの効いている最終エリアで釣ればいいじゃん!!」と思う方いるでしょう。→ しかしチビアジやムツが多い・・・。”E”の先のポイントかな?。しかしですね、そのエリアのアジンガーは釣れなかったようなので何とも言えませんね。
今回の仕掛けですが、ちょっとサビキ釣りに似てますよね。実はサビキの方が釣れちゃうかも・・・今度やってみようかな。
自分の中では、サビキだと仕掛けが重すぎて潮の壁に入っていかないと思うんですよね。そうすると小さいアジしか釣れないような気がして。などと考える暇があったら実践で試してみるべし!
ギガアジは釣れませんでしたが、またチャレンジしますね。ではまた!
あっ、海の中にバルタン星人がいたので写メだけ撮って逃げてきました。