MENU
魚種カテゴリー
過去記事
hisa
|フカセ釣りアングラー:2015~千葉県外房エリアでフカセ釣りに熱中。

|中島塾メンバー:日本の磯釣り巨匠、中島忠行氏の教えを受け継ぎ実践。

|週末釣行の達人:外房エリアの隠れた釣りスポットを毎週探索。

|釣り哲学:型にはまらない釣りを信条に、独自の「フカセ釣り理論」を展開。心を無にして海と対話する、究極の釣りへのアプローチ。

|釣果のシェア:過去の釣りの記録はインスタグラムで公開中。

千葉県外房☆ギガアジ調査隊!アジンガーも必見!

S__50774020_0 千葉県外房☆ギガアジ調査隊!アジンガーも必見!

鴨川のとある漁港で、40cm超のアジを目指す釣りの挑戦をご紹介。結果、ギガアジは釣れませんでした。釣行は午後4時から深夜0時まで、干潮前が特に釣果がある瞬間を捉える。夕まずめ、足元にイワシが群れ、アジや青物、スズキも間違いなくこの海域に潜んでいるはず。
しかし、ここの漁港は潮の流れが釣りを困難にしているが、環境に適応し、仕掛けを巧みに調整しながら何とか魚との対話を試みる。
この記事では、鴨川での釣り通じて、釣りの醍醐味と、自然との調和を求める心情を伝えていく。

目次

フカセ釣り釣果

アジ25~28㎝ : 8匹 20㎝ : 15匹 / ムツ多数

フカセ釣りの解説

潮の流れ・海の状況詳細

159b45586c58adb0419dc1bf6683a5d4 千葉県外房☆ギガアジ調査隊!アジンガーも必見!

夕暮れ、水面は魚の姿で満ち溢れる!足元にはイワシの群れが無数に…前回の下見の時と同じ光景だ。こんなにたくさんのベイトがいれば、アジや青物、そしてスズキも間違いなく潜んでいるはずだ。
だが、潮が手前に押し寄せている厳しい状況だ。正面は沖、左手は船が行き交う舟道、左奥は漁港の姿が見える。沖に向かう潮は僅かしかなく、ほとんどが漁港へと流れ込んでいる。

今回のフカセ釣りの解説

釣り座を斜めに変え、仕掛けを微調整しながら、少しでもエサを先に進める。左側の船道では流れが速く、コマセが左奥へ流れていく。正面に遠投しても、数秒で潮に押し戻され、魚が喰ってもアタリが乗らない。

・ラインが〝Sの字〟を描くと、アタリが出ない
・魚がエサを喰っても、針にはほとんど掛からない

・アタリを出すには、ラインを直線に近い状態にコントロールすること
・潮の流れが自分の方に向かってくる場合、釣果は激減する


ジンタンをハリ上に30・20・10cm…ウキの下にはガン玉を…調整しながら、20〜30cmの尾長メジナが12〜13匹かかるが、本命ではないのでリリース。何とか調整を続けているが、暗くなるとアジを狙うのはますます難しくなるだろう。

655baa1425435318e9b238187797712e 千葉県外房☆ギガアジ調査隊!アジンガーも必見!

日が暮れると、コッパメジナは姿を消し、しばらくの間、静けさが広がる。18:00にはエサだけが次々と奪われ始めた。糸を張って待っていると、小振りなムツがアタリをくれた。しかし、その歯は鋭く、口に入れられるとすぐに糸を切ってしまうだろう。
コマセは左後ろに流れているので、左側に魚が集まっているはずだが、後ろには夫婦が釣りをしており、そちらには仕掛けを投入できない。不思議なことに、夫婦のいる場所には魚が集まっているように見えるが、全然釣果がない。探りを入れていると、18:30頃に足元で25cmのアジがヒットした。コマセとは関係のない場所での釣果だが、そういう時もある。

2b17ee16ab60d7c0a0c48acb6957ed63 千葉県外房☆ギガアジ調査隊!アジンガーも必見!


夫婦が帰った後、左後ろに仕掛けを投入すると、20cmのアジが連続で釣れた。喰いは控えめだが、魚はかなりの数がいるようだ。しかし、なかなか大きなアジが釣れない。
正面沖には潮の壁がいくつか見られ、多分そこに魚が集まっているだろうと判断した。ウキを3Bにセットし、タナを3ヒロに調整し、ガン玉を微調整すると、予想通り、数匹の型の良いアジが釣れた。

仕掛けが〝Sの字〟になって、魚が居るのに掛からない。魚を掛けるには?

  • 仕掛けを直線に近い状態にする、そのための秘策
  • ガン玉を針に近い部分に打つ
  • 仕掛けを投入したらラインを軽く張る
  • 潮で手前に戻ってきた分、ゆっくりとリールを巻きながらラインを張る
  • ラインを少し張る⇒少しラインを戻す : 数回繰り返す

    ちょっとした操作で、〝Sの字〟から〝曲線〟 〝直線〟に近い状態になり針掛りしやすくなる

20:30頃、潮が緩み始める。魚は確実にいるのに、なぜか簡単にハリにかからない。それは仕掛けの問題なのか、それとも別の要因によるものなのか?
初めての場所で色々試すのは本当に楽しい。連続して釣れたり、途切れる時間帯があったりと、まるでゲームのように面白い。一投ごとに仕掛けを確認しながら、調整していく。
潮止まりで帰るつもりだったが、楽しさに夢中で延長することにした。釣りの世界は、予測不可能なサプライズが待ち受けている。

d80cf0297805d23c662812a7a8fac1c6 千葉県外房☆ギガアジ調査隊!アジンガーも必見!

上げ潮の中、底近くでアジを掛けた瞬間、突如として竿が重くなり、根元から曲がり出した。何やら魚のようであるが、根に逃げる様子はない。グングンとした引きを感じながら、水面まで5mという高さで、ゆっくりとタモ入れの準備を進める。
外灯の近くに寄せると、そこには50cmほどのヒラスズキが姿を現した。水面に引き上げ、タモを差し出した瞬間、ハリが外れた…と思ったら、口からアジが飛び出してきた。ああ、そういうことか。納得だ。こいつらがいるからアジが喰わないんだね。まだ数匹はうろついているでしょう。
その後、上げ潮ではあまり釣果はなかったが、数匹のアジをゲットして終了。ギガアジは釣れなかったが、色々な面で収穫があった。

f191ab7e3f20377057711d91df8ff0a7 千葉県外房☆ギガアジ調査隊!アジンガーも必見!

次回に乞うご期待。この場所はベイトが豊富なためか、魚たちは太っており、脂がのってとても美味しい。

釣行データ

スクロールできます
日時2023.10.27 16:00~0:00
場所鴨川付近漁港
潮回り S__50782210-1 千葉県外房☆ギガアジ調査隊!アジンガーも必見!
天候 波/風晴れ&曇り 北2.0~3.8
水温(前日差)23.0℃(±0℃)

フカセタックル

スクロールできます
ロッドシマノ16BBXスペシャル
MZⅡ1.5-500/550
リール15BBXテクニウム
C3000DXG
ラインナイロン 3号
ハリスナイロン 1.2号
袖針9~10号
コマセオキアミ4kg×2ブロック  V9-1袋
ウキ / タナウキ2B / タナ2~2.5ヒロ




目次